fc2ブログ

28年 6月度運営委員会

6月25日(土)新潟県人会館に於きまして6月の運営委員会が開催 
されましたので報告致します。

委員会に先立ちまして来週に迫りました総会の準備を行い名札等の
整理を行い本番に備えました。

議題
1・第59回総会開催について
  最初に会長より出席状況の説明がありました
   会員への案内状508通の内371名から回答があり100名の
   出席が予定されています。
   当日は、ご来賓を含め130名弱の総会を予定しております。
   
2・支援金受領について
  本総会に合わせ小国会に対する支援金のお願いをしました所。
  多くの会員の皆様からご協力戴き6/24日集計で54名もの
  方からご協力戴きました。
  明年の総会まで続けて行きますのでよろしくお願いいたします。

3・もちひとまつり・大花火大会協賛について
  8月21日(日)に小国町で開催される大花火大会の協賛依頼が
  ありました。
  協議の結果本年も昨年同様に協力させて戴くことにしました。

4・新潟県人会からのお知らせ
  平成28年納涼まつりのご案内
   7月18日(月) 海の日 11:20 開演
   会場 椿山荘

                   以上
いよいよ総会が迫ってきました。暑さ厳しい折お気をつけてお出かけ
下さい。
今年も小国から美味し味覚を販売して戴きますお楽しみに!


スポンサーサイト



「ECHIGO COUNTRY TRAIL」が開催されました!

6月19日(日) 小国地域と小千谷市の山あいを走るランニング
レース「ECHIGO
 COUNTRY TRAIL」が開催されました。
「トレイルランナーズカップおぐに」も同時に開催されました。
スタートとゴールは、おぐに森林公園で約500名の参加者で
盛り上がったとの事です。

18日には交流会が開催され小国町のご馳走でランナーの皆様を
応援されたとのことこの様子は、越後長岡ふるさと会のHPに掲載
されています。併せて当日のレースの写真もあります。
nagaoka-furusatokai.jp/%E3%80%8Cechigo-country-trail%E3%80%8D%E3%81%8C%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81

また長岡市のFacebookにも写真がありますのでご覧下さい。
www.facebook.com/city.nagaoka/posts/1724990924435444

電話で伺ったところコース上では、おもてなしや給水でお昼を食べる
時間も無いくらい盛り上がったとの事です。

是非一度応援に行きたいですね

第2回 越後長岡ふるさと会総会が開催されました

5月29日(日)東天紅上野本店を会場に越後長岡ふるさと会の

第2回総会が開催されました。

東京小国会からも8名の代表が参加しましたので紹介します。

201605293.jpg 森市長・安沢県議と共に

最初に長岡市の歴史と一年間の動きそして各地域の宝を紹介

するオープニング映像が上映され開会しました。

渡辺会長は、開会の挨拶で2年目に向けて事業内容の充実と

長岡市と協力しふるさと会を盛り上げたいと挨拶されました。

森長岡市長始めご来賓祝辞に続き長岡応援団の伊東ゆかりさん

と宙美さんの歌声が会場にに広がりました。

201605292.jpg 

伊東ゆかりさんは中尾ミエさん園まりさんと三人で中越地震の

直後から支援続けてこられたそうです。
www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate01/ouendan/profile03.html

続いて乾杯・懇談会に移り歓談の輪が広がります。長岡からの

皆様とも懇談でき今後の活動に向けて力になります。

舞台では、長岡造形大学輪太鼓衆転太鼓舞(てんてこまい)の若さ

溢れる響が全体を包み込みます。うらやましい(*^_^*)

201605294.jpg 

そして最後は、お楽しみの抽選会があり会場内が完成に包まれ

万歳三唱で閉会しました。

ここでクイズです。下の写真のキャラクターいくつ解りますか?

全部解ったらあなたは長岡市の達人です\(^o^)/

201605295.jpg 

越後長岡ふるさと会も2年目当会も連携を深めながら故郷に何が

できるか考え続けて行きます。

プロフィール

東京小国会

Author:東京小国会
会員相互の交流相互の交流と
意見交換を目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
リンク