fc2ブログ

平成28年度 東京小国会役員会

5月28日 (土)に新潟県人会館に於きまして28年度の役員会が
開催されましたので報告致します。

議題
1.役員人事について
  役員人事につきまして下記の提案があり出席者全員の賛成で
  承認されました。尚本件は、総会にて報告されます
  副会長 片桐  トクノ 氏 (新任)
  副会長 五十嵐 セイ子 氏
 (新任) 
  幹事長 小川  春二 氏 (副会長兼任)

      平成28年5月28日付け 

2.平成27年度会計決算報告について
   一般会計並びに名簿特別会計

3.平成27年度会計監査結果について
  上記2.3.付きましては、出席者全員一致で承認されました。尚
  詳細に付きましては、省略させていただきます。

4.第59回総会開催について
  総会の関する準備状況について5月27日時点での集計結果が
  報告されました。
  出欠の回答が38%となっており締め切りまで一ヶ月となり更なる
  推進を確認しました。
  又支援金・記念誌の状況も報告され多くの会員の皆様にご協力
  戴いている事が報告されました。

5.新潟県人会からのお知らせ
  納涼大会のお知らせ
  日時 7月18日(月)
  会場 椿山荘
  会費 1万円
  詳細に付きましては当会までご連絡下さい。

                      以上


 
スポンサーサイト



えちご長岡・佐渡広域観光フェアが開催されました

 5月14日・15日に上野公園竹の台広場を会場にえちご長岡・佐渡
広域フェアが開催され14日に行ってきました。

kannkou1.jpg kannkou2.jpg 

夏を思わせる天候でしたが公園内に雪山が作られ子供たちが飛び
回って周辺だけ涼しい風が吹いていました。

kannkou5.jpg  

会場内には、中越地区4市と佐渡市の各市町テントがずらりと並び
それぞれの名産にお客さんが並んでいました。 

やっぱり新潟と言えば日本酒ですねえちご地酒屋台では何と25種類 
のお酒が一杯から飲むことができました。

そしてもちろんあります我が故郷小国町のブース、ぎんなんアイスに
取れたてのタケノコそして山菜などなど・・・
懐かしい味がならんでいます。

kannkou3.jpg kannkou6.jpg 

会場内の一角には、各地の観光案内が展示され小国町も春のトレイル
ラン小国大会夏のもちひとまつり・大花火大会冬の雪上エンデューロ
大会のポスターが貼られ大勢の人達が見ていました。

kannkou4.jpg
 

今まで知らなかった長岡市周辺の事も解り帰省の時の楽しみが広がった
思いがしました。

日本酒に地ビールそして美味しい食べ物今度は、是非皆さんもお出かけ
することをおすすめします。

 

小国町の成人式が行われました

5月3日に小国町の成人式が行われました。
式の模様をいつもの中沢さんから写真と共に 送って
頂きましたのでレポートと共に掲載します。

今年は54人の新成人が出席でした。晴れ姿で、
久しぶりの友人との再会に、
どの成人も笑顔が
溢れていました😊😊

副市長様からのご祝辞、地元の先輩でもある
安沢みねこ県議からの
お祝いの言葉を礼儀正しく
真剣な表情で
聞いている姿は、さすが❗️小国の子供達👍
記念撮影を挟んで、第2部では中学校の恩師、清田先生
からお祝いの言葉をいただきました。

また、椅子を円形に並べ、皆の顔を見ながらの「近況報告」
は和やかに、時々笑いが溢ふれ、大変盛り上がりました。

IMG_2188.jpg 

皆様お疲れ様今後のご活躍を楽しみにしております✋
プロフィール

東京小国会

Author:東京小国会
会員相互の交流相互の交流と
意見交換を目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
リンク