fc2ブログ

越後長岡ふるさと会のHPが公開されました。

昨日、越後長岡ふるさと会のホームページが公開されました。

加盟する各会の紹介、ふるさと長岡の宝、友達の輪などのページが
あり今まで知らなかった長岡市を知ることが出来ます。

友達の輪では、東京小国会が12月を担当するよう指名されました
東京小国会をしっかりPRしていきたいと思いますのでよろしく
お願いします。

まだ越後長岡ふるさと会では、検索出来ないとのことですので下記の
リンクをクリックして下さい

nagaoka-furusatokai.jp/ 

話は変わりますが皆様にご協力いただきましたゆるキャラグランプリ
「おぐりんは」総合ランキングで1727のエントリーで373位
御当地ランキングでは、1092のエントリーで124位となりました

「おぐりん」には、おめでとうございます。
応援して頂きました会員の皆様にお礼申し上げます

今年も残すところ一ヶ月、寒さも厳しい折ご自愛ください。
スポンサーサイト



小国中学校の地域貢献活動

9月末の 記事で報告しました小国中学の地域貢献活動が
表彰を受けた事に関しましてその活動の中で作られました
パンフレットを猿橋の中沢さんから頂きましたので紹介します。

ogunityu001.jpgP1
そのパンフレットは、猿橋集落を紹介する物で小国町の野菜を
販売するときに添えられました

ogunityu002.jpgP2
2ページ目には、青空と十二神社の写真、コメントに若い感性を
感じます。

ogunityu003.jpg P3
そして稲穂の写真、我が家でもこの小国のきれいな水で育った
美味しいご飯を頂いています。

ogunityu004.jpg   P4
最後は、手書きのイラストマップで猿橋を紹介しています。
ホタルロード、初めて知りました。最近は、蛍も中々見られなく
なっています。季節になりましたらまた報告します

若い人たちが故郷を守る活動を続けていることに感謝しつつ
私たちもそれぞれの場所で応援して行きましょう。




トレイルランナーズカップ小国大会開催

小国町在住の地域振興戦略部佐々木様から先月に行
われたトレイルランの写真をレポートと共に送って頂き
ましたので掲載します
image2 (1)  佐々木様も参加されました。
以下は、送って頂きました写真とレポートです

「10月12日(祝・月)、長岡市小国町にて275名が参加して、
トレイルランナーズカップ小国大会が開催されました。
 IMG_3172.jpg ran156.jpg   

トレイルランとは、簡単にいえば山道を走るマラソンです。
コースは、おぐに森林公園から小国城址を通って法末へ。
そこから小国トンネルの上を通って楢沢、そして、おぐに
森林公園へ戻ってくる、全長11キロのロングコースと、
小学生向けのおぐに森林公園の中を走る、2.5キロの
ショートコースの2種類。
ranIMG_3170.jpg 

275名の参加者は、トレイルランを通して、小国の自然や
地元の方と楽しく交流しました。
森民夫長岡市長からも
ごあいさついただき、また、ゆるキャラの『
おぐりん』も大会を
盛上げてくれました。
ゴール後の参加者の笑顔はすばらしく、
口々に「
最高のトレイルでした!沿道の応援が最高でした!」
という声が聞かれました。

image1 (1)
 森 長岡市長と子供たち、左は松永紘明さんといって、
新潟県在住の世界で活躍するトップトレイルランナーです。

来年は、なんと!おぐに中を走る50キロコースが加わります
さらに魅力溢れる交流イベントに発展することを祈っています
2016年6月19日(日)開催予定)皆さまもぜひご参加ください。」

この大会の詳しい内容は、下記のリンクをご覧下さい
www.trailrunners.jp/event/report/1670/

小国町の山野を駆け巡る事遠い昔を思い出しませんか?我こそはと
思いましたら来年挑戦しましょう。

佐々木様ありがとうございました。

話は変わりますが「ゆるキャラグランプリ」残り2週間となりました。
長岡市の中では、第2位全国総合409位/1168部門別では
140位/531となっています。
最後まで応援して行きましょう。投票は16日18時までです。
プロフィール

東京小国会

Author:東京小国会
会員相互の交流相互の交流と
意見交換を目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
リンク