平成26年東京小国会役員会賀詞交換会開催
1月25日(日)上野精養軒に於いて平成26年の
役員会賀詞交換会が開催されました。
長岡市から市長代理の野口小国支所長をはじめ
7名のゲストを迎え盛大に開催されました。
野口小国支所長は、小国町の状況を話され支所付近で
積雪が80㎝交通に支障が無いことでも法末では2㍍を
超えていること目下の課題は、診療所の医師の確保が
問題であり情報提供を呼びかけられました。
次に森長岡市長のメッセージを紹介され
本年が7.13水害・中越大震災から10年また市町村
合併10年の節目となることから地域が互いの良さを
活かし高め合いながら復興の10年で生まれた絆や
地域の結束力を糧に次の10年へその先の未来に向け
逞しく前へと呼びかけられました。
続いて佐藤地域振興戦略部長から長岡市内にある
各ふる里会の連合組織を結成への説明があり明年の
発足に向け検討することとなりました。
小国町地域委員会 山崎委員長の音頭で乾杯に移り
挨拶の中で第27回おぐに雪まつりを紹介されました。
www.oguni-navi.jp/wp-content/uploads/57a384cb58eba6caabe8203d3782e03f.pdf
乾杯の後懇親会に移り小国町と東京小国会の交流を
諮りました。今年も互いの情報交換を密にしながら
活動を進めることを確認しました。
この会の詳細は、HP活動報告に掲載いたしますので
よろしくお願いします。
役員会賀詞交換会が開催されました。
長岡市から市長代理の野口小国支所長をはじめ
7名のゲストを迎え盛大に開催されました。

野口小国支所長は、小国町の状況を話され支所付近で
積雪が80㎝交通に支障が無いことでも法末では2㍍を
超えていること目下の課題は、診療所の医師の確保が
問題であり情報提供を呼びかけられました。
次に森長岡市長のメッセージを紹介され
本年が7.13水害・中越大震災から10年また市町村
合併10年の節目となることから地域が互いの良さを
活かし高め合いながら復興の10年で生まれた絆や
地域の結束力を糧に次の10年へその先の未来に向け
逞しく前へと呼びかけられました。

続いて佐藤地域振興戦略部長から長岡市内にある
各ふる里会の連合組織を結成への説明があり明年の
発足に向け検討することとなりました。

小国町地域委員会 山崎委員長の音頭で乾杯に移り
挨拶の中で第27回おぐに雪まつりを紹介されました。
www.oguni-navi.jp/wp-content/uploads/57a384cb58eba6caabe8203d3782e03f.pdf

乾杯の後懇親会に移り小国町と東京小国会の交流を
諮りました。今年も互いの情報交換を密にしながら
活動を進めることを確認しました。
この会の詳細は、HP活動報告に掲載いたしますので
よろしくお願いします。
スポンサーサイト