fc2ブログ

八石登山 秋

11月23日、休日を利用して秋の八石に登って来ました。
今回は離山(はなれやま)からのコースです。

登山路入り口?登山口? 
高圧線の鉄塔脇から登る道です。正面の頂が目指す八石頂上です。
はたして登山路なのかどうかはっきりしません。
ススキが生い茂りほとんどヤブ漕ぎ状態です。

コシアブラコシアブラの黄葉
登り口からすぐのところ大きなコシアブラの木があります。
独特なクリーム色の黄葉が見事

ウリハダカエデウリハダカエデ
登山路最後の紅葉頂上付近から最後の紅葉

途中、今年最後の紅葉をかろうじて見ることができました。
登山路は人の通った様子がほとんどなくロープにはコケが生えておりました。
この日出会ったハイカーは一人もいません。

登山路クサリ場登山路
頂上から小国町の眺望頂上から小国町の眺望
頂上からの眺めです。
真ん中に見える建物がカントリーエレベータです。
頂上付近はほとんど落葉しております。

以上、今年3回目の八石レポートでした。

小田野











スポンサーサイト



プロフィール

東京小国会

Author:東京小国会
会員相互の交流相互の交流と
意見交換を目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
リンク