fc2ブログ

中野にぎわいフェスタ2016

今年も10月8日~9日に中野にぎわいフェスタが開催され小国町から3店が出店されました。

IMG_3583.jpg  

JA柏崎・八石ヘルシーフード・新潟農産の各店が自慢の品を並べ小国町をアピールしていました。

IMG_3581.jpg 

IMG_3582.jpg 

IMG_3586.jpg 

東京小国会からも毎年この日を楽しみにしていた皆さんが訪れ故郷の味を求めていました。

午前中は、あいにくの雨で人出が鈍りましたが午後からは雨も上がり盛り上がってきました。
各地の名産品と楽しいステージ、次回は是非皆さんもお出かけ下さい。

最後にあの懐かしいアケビのしゃしんで写真で終わります。
IMG_3584.jpg 





スポンサーサイト



えちご長岡・佐渡広域観光フェアが開催されました

 5月14日・15日に上野公園竹の台広場を会場にえちご長岡・佐渡
広域フェアが開催され14日に行ってきました。

kannkou1.jpg kannkou2.jpg 

夏を思わせる天候でしたが公園内に雪山が作られ子供たちが飛び
回って周辺だけ涼しい風が吹いていました。

kannkou5.jpg  

会場内には、中越地区4市と佐渡市の各市町テントがずらりと並び
それぞれの名産にお客さんが並んでいました。 

やっぱり新潟と言えば日本酒ですねえちご地酒屋台では何と25種類 
のお酒が一杯から飲むことができました。

そしてもちろんあります我が故郷小国町のブース、ぎんなんアイスに
取れたてのタケノコそして山菜などなど・・・
懐かしい味がならんでいます。

kannkou3.jpg kannkou6.jpg 

会場内の一角には、各地の観光案内が展示され小国町も春のトレイル
ラン小国大会夏のもちひとまつり・大花火大会冬の雪上エンデューロ
大会のポスターが貼られ大勢の人達が見ていました。

kannkou4.jpg
 

今まで知らなかった長岡市周辺の事も解り帰省の時の楽しみが広がった
思いがしました。

日本酒に地ビールそして美味しい食べ物今度は、是非皆さんもお出かけ
することをおすすめします。

 

中野に小国の名品が並びました

10月10日・11日に東京中野の四季の森公園で行われた
中野にぎわいフェスタに小国町から名品を携えて3店が出店
されました。
IMG_2914.jpg 

今年も東京小国会からも有志が訪れ故郷の味を確かめながら
買い物をされていました。
出店されたのは、JA柏崎・八石ヘルシーフード・丸田屋菓子店
の3店でそれぞれ自慢の品を取り揃えています。
IMG_2910.jpg 

小国会のメンバーも少しお手伝いさせて頂き試食を勧めたり
野菜の説明に頑張っていました
IMG_2907.jpg 

お客様と話してみると「小千谷の近くですね」とか「長岡の花火
スゴイ!」「これはどうやって食べるの?」など話しかけられ小国
のPRの一助になればとやっています

私も野菜・お餅・お菓子を求めました。お餅は冷凍して食べています
夜に反省会にお邪魔させていただき色々な話を伺い楽しい時間を
過ごさせて頂きました。
皆様ありがとうございました。

中野にぎわいフェスタに小国の味覚が揃いました

今年も中野にぎわいフェスタにふる里小国町の味覚が
勢揃いしました。 

10月11日(土)~13日(日)の2日間中野四季の森公園に
小国町から4店が出店しました。

nakano1402.jpg 
JA小国 八石ヘルシーフード 新潟農産 丸太屋と総会で
おなじみのお店が並びました。

各お店とも盛況で普段みかけない野菜は、調理方法を
熱心に聞かれて購入されていました。

nakano1401.jpg 

小国会からも会長始め有志の方が訪れたくさん買い物をされて
いました。
中には、こんな懐かしいものもありました。
nakano1403.jpg 
あけびです。昔山に取りに行ったことを思い出します。

天候にも恵まれのんびりとお祭りを楽しむ事ができました。
是非来年は、皆さんもお出かけ下さい。

次は、来月のむさしの青空市に出店されるそうですので
お近くの方は、是非お出かけ下さい。





長岡花火

連日の猛暑に心が折れそうな日が続きますが夏祭りの
シーズンの到来です。

今週末8月2日3日は、長岡祭りの花火大会が開催されます。
そこで今日は、先の東京小国会総会で頂きました小国町の
折り紙作家 相沢様の折り紙を紹介させて頂きます。

nagaokahanabi2.jpeg写真をクリックで拡大

復興祈願花火「フェニックス」を折り紙で表現されています。

nagaokahanabi3.jpeg 
相沢先生(前から3人目)を囲み作品の前で

後ろには、花火を中心とした作品が並んでいます。
ご紹介が遅くなり展示会の情報をお伝え出来ませんでしたが
長岡の花火のすばらしさと作品をご紹介したくUPいたしました

相沢様写真をご提供いただきありがとうございました。

もし今週末に長岡花火出掛けられる会員の方がいられまし
たらぜひご感想をお知らせ下さい。

8月24日には、小国町でもちひとまつり・大花火大会が開催
されます。
次回は、その内容をご紹介いたします。


プロフィール

東京小国会

Author:東京小国会
会員相互の交流相互の交流と
意見交換を目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
リンク