fc2ブログ

新年明けましておめでとうございます。

 平成26年の幕が開きました。
年頭にあたり本ブログをお読み頂いている
皆様にお礼を申しあげたいと思います。
ありがとうございます。

東京小国会のブログもようやく八ヶ月目となり
皆様のご協力により軌道に乗りつつあります。

とは言ってもまだまだ内容の充実には、時間が
掛かると思います。

皆様の交流の場となりますようにこれからも努力を
続けていきますのでご意見・情報の提供を宜しく
お願いいたします。

         ブログ管理者

スポンサーサイト



ホームページ開設に向け今日サーバーに転送しました。

4月最後の日にようやく試作品が完成!
今日、やっと転送できました。

陽気がよくなるとなかなか集中できずおそくなってしまいました。
でもこれからが大変、何人が見てくれるかな?

皆様のご協力よろしくお願いします。

昨日、メセージを頂きました。

昨日、ホームページ開設に当たってのメセージを送っていただきました。
開設の準備を進めていますが、ゴールデンウィークが始まり何だかそわそわして
なかなか集中できません。

今日田舎からの電話で桜祭りが始まったとのこと、今年は、まだちらほらでイマイチ
だそうです。
ゼンマイ取りも始まったとのこと、小国町もにぎやかになって来ました。

東京小国会会員ブログを始めました。

東京小国会ホームページ開設に合わせ会員相互の連絡・意見交換・情報の共有を目指しています。

進め方について今後も協議して行きたいと考えていますので、
皆様のご意見をお待ちしています。
プロフィール

東京小国会

Author:東京小国会
会員相互の交流相互の交流と
意見交換を目指します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
リンク